プロフィール

当ページのリンクには広告が含まれています。

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

事業ネコちゃん

サイト運営者のイルカです!

今回は僕の自己紹介をさせていただきます。ブログを通して、大学生でWebライターとしてお金を稼ぎ、自由に生活できる人が増えればなと思います。

基本情報

基本情報
  • 名前;イルカ
  • 性別:男
  • 職業:会社員
  • 出身:愛媛県
  • 趣味:バレーボール、株式投資
  • ブログ:大学生Webライターの教科書
  • 僕の夢:ひとりでも多くの大学生がWebライターで稼いで自由になる!

生い立ち・経歴

小学校時代

とにかく外で遊ぶことが好きな少年でした。夏は毎日プールや海に泳ぎに行っていたので、肌が真っ黒でした。小学生のころは運動が好きでしたが、走るのだけは大っ嫌いでした。

中学校時代

中学校に入って、バレーボール部に入ってからバレーボールにハマりました。とにかくバレーのことを考えるのが好きで、授業中に少しでも暇な時間ができるとバレーのことをずっと考えていました。バレー選手になりたいな~って漠然と思っていましたね。

高校時代

バレーである程度いい成績を残すが、けがに見舞われ、思ったようにバレーができない日々が続きました。このころから、人と変わったことをしたり自分で考えたことを形にしたりするのが好きで、同級生からは変な人だと思われていたでしょう。大学受験には失敗し、自分の人生に軽く絶望しましたが、大学受験に失敗した経験が事業を始めるきっかけになりました。

自分で事業を立ち上げた大学生時代

大学受験に失敗した僕は、とにかく同級生を見返したい一心で、お金を稼ごうと心に決めました。

とにかく見返したい一心でしたが、僕が進学した大学は名門ではないため、就職で見返すことは難しいと考えました。

そこで僕は事業を立ち上げようと考えたのです。ちょうどコロナ禍で暇だったこともあり、WEB系の事業に魅力を感じていました。

また、地元が田舎でWEBの知識を使えば、廃れてきている地元を蘇らせることができるのではないかと考えたこともあり、WEB系の事業を始めることにしました。

一番最初に始めたのは、ブログでした。ブログは低予算で大きく稼げると言われており、その言葉を鵜呑みに始めましたね。

しかし、全然うまくいかず2年が経過しました。

思い切ってクライアントワークに切り替えて成功

ブログを2年やっても上手くいかなかったセンスのない僕。

大学3年になって、クライアントワークに舵を切ります。最初に始めたのがWebライターでした。

最初のクライアントワークでWebライターを選んだのが幸運だったなと思います。

Webライターはブログ記事を書いてお金をもらえたので、ブログを2年書いていた僕にとっては難しいものではありませんでした。

とんとん拍子で仕事を獲得し、半年が経つ頃には月に8万円、8か月ぐらいで月10万円を超えました。

実績をもとにどんどん仕事を獲得し、最高で月に20万円を稼ぐようになりました。

Webライターで稼いで旅行しまくった

Webライターは一般的なバイトと違い、時間や場所に縛られず働くことができます。

そのため、僕はWebライターで稼ぎながら、色々な場所を旅行しました。

旅行代を稼ぎながら、旅行していたので実質無料で旅行していたようなもの。

特に大学生は安い時期に旅行に行きやすいので、たくさん旅行しましたよ。

大学生活中に彼女もできたので、彼女と一緒に旅行をすることもありました。

こういった思い出ができたのは、Webライターで月に10万円以上を安定して稼いでいたからです。

ブログを始めたきっかけ

僕はWebライターを始めて、人生が変わりました。Webライターを始める前は、バイトと大学で毎日忙しく、旅行に行く暇なんてなかったです。

実家に帰省するときもバイト先に配慮して帰らないといけなかったので、存分に還れないのがストレスでした。

しかし、Webライターであれば、旅行もできるし、気兼ねなく実家にも帰れるし、バイト先の苦手な人と会わなくて済むので、ストレスフリーで生きられたのです。

この経験をより多くの大学生に体験してほしいと思い、僕はこのブログを書いています。

このブログを通じて、『人生の夏休み』と言われる大学生活でWebライターを始め、より楽しくより自由なものにしてくれればうれしいです。

よろしくお願いします!